味噌の出来上がりと「麹を海外発送してくれる店舗」
2月に作った味噌が出来上がりました。
先月、出来上がり具合をチェックしたとき、すでに「いい感じ」になっていました。
その時点で、冷蔵庫に移すこともできたのですが、もうひと月発酵させることにしました。
手作りの味噌は、まろやかで甘みがあってかなり美味しいです。
今年の出来は大成功です。
子供が「お味噌汁を毎日飲みたい」と希望しているので、今年の味噌はあっという間になくなりそうです。
そのため、今年の冬には倍の量を仕込むつもりでいました。
今回使った麹は、気に入っているマクロビオティックで購入した玄米の麹です。
今回は2倍の量を注文するつもりだったのですが、麹を取り扱っているときとそうでないときがあるようです。
そのため、タイミングと合わないようで、現時点では入手できず・・・。
いつ入荷するのか今問い合わせ中ですが、あまり待たされるようなら、実家から送ってもらうか、もしくは海外発送してくれる店舗に頼るしかなさそうです。
麹があると、味噌はもちろんですが、塩こうじを作ったり、漬物や甘酒にもできるし、魚や肉にマリネをしておいたりと、料理のバリエーションが広がるので重宝します。
最近は海外でも麹の持つパワー注目されているようなので、海外でも気軽に購入できる日が近い将来、来るかもしれませんね。