最近イギリスアマゾンで購入できる日本食材 2

2018年9月28日

最近イギリスAmazonで購入できる日本食材」をご紹介しましたが、まだまだイギリスのアマゾンで購入できる日本食材があります。

 

切り干し大根

これこれ、これが食べたかったのです。
探してみるものですね。

切り干し大根を食べたことのなかった子供たちにも好評でした。
普段は3パック入りを購入しています。

 

 

みりん

みりんもAmazonで買えますがちょっと割高感が漂います。
行けるなら中華食材店やロンドンのお店で購入した方がいいかもしれません。
まあ、我が家はAmazonで買ってしまっていますが。

 

 

 

めんつゆ

麺つゆも色々と揃っています。

 

 

 

ひじき

ひじきの煮物もよく作ります。
翌日はひじきの煮物とご飯を混ぜて、錦糸卵と紅しょうがをのせてちらし寿司風にするとおいしいです。
ちなみにうちのひじき煮にはジャガイモが入っています。

 

 

黒ゴマ

スーパーにありそうであまり見かけることのない「黒ゴマ」。
あるとしても白ゴマで、しかもちょっと平たい感じの種類なんですよね。
以下の黒ゴマはたくさん入っているので、おにぎりにたっぷり混ぜたり、胡麻和え、野菜炒めに振りかけたり、卓上に常備して置いたりしています。

 

 

 

ゆずこしょう

うどん、てんぷら、スープ、焼き魚など不思議となんにでも合うので重宝しています。

 

 

 

そば

そばも色々揃っているようですが、私がいつも買っているのはこのブランドです。
なぜなら「そば粉100%」というのが気に入っているからです。

 

うどん、きしめん

きしめんタイプ、讃岐うどん、オーガニック、玄米うどん色々と揃っています。

 

 

 

 

 

ラーメン

日本食が手に入りにくいときは、なんとか自宅で「インスタント」ではないラーメンが作れないかと感じたものです。
スープは何とかなるとしても麺がなかなか手に入らなかったものです。
スーパーで入手できるような「Chinese noodle」は、どこかいまいち感のある風味であまり使うこともなかったのですが、さいきんはましになってきたのでたまに使っています。