イギリス的「オレオレ詐欺」ですか?
先日、「ウィンドウズサポートセンターです」という怪しい電話がありましたが、
参考記事:偽のウインドウズサポートからの電話(笑)
今度は、
「あなたが過去に起こした事故について電話をしています」
子供が大喜び!イギリスLushのバスボム(パフォーマンス系?)
「ドラゴンの卵(Dragon’s Egg)」
というバスボムに子供が大喜びしています。
我が家ではここ数年、イギリスのナチュラルコスメブランド「Lush」のバスボムで入浴タイムを楽しんでいます。
偽のウインドウズサポートからの電話(笑)
「こちらはウインドウズサポートです。あなたはウインドウズを使っていますか?」
と、インド訛りの男性から電話がありました。
イギリスでは、インドにアウトソーシングする会社が多いです。
銀行や携帯の会社など ...
グーグルのプロキシ(google-proxy)は偽クローラー?
今日のアクセス解析をみてちょっとびっくり。
「ホスト名:google-proxy-66-249-△△-△△.google.com」
というアクセスが多数あったから。
私の運 ...
エアメールが届かないんだけど
「まだエアメールが届かないよ~」
到着予定日を10日も過ぎたころ、家族から連絡がありました。
年末にはいつも、クリスマスプレゼントと年始の挨拶をかねてイギリスのチョコレートといったお菓子を日本の家族や友達に送っ ...
イギリスで調達できる材料で味噌づくり
(2014年作成、我が家の味噌(天地がえしの直後です))
「お味噌汁を毎日飲みたい!」
「高い味噌をチマチマ使うのはもうイヤ!」
なんて思ったことはありませんか?
エックスサーバーって海外居住者は使えなかった~!
「国外アクセス判定されました。」
「サーバー機能の利用は国内ネットワークに制限しております。」
な、なんと・・・。
海外からエックスドメインの無料サーバーを利用するとこんな ...
「歯磨き粉を食べているみたい」と不評だったお菓子
イギリスで購入できる「Bassetts Mint Creams 」ってご存知ですか?
家族中の大好物なので、これを手作りしてみようと試みたことがありましたが、無理でした~。
あの爽やかなミント味は、市販のミントエッ ...
エックス・ファクターのリトルミックスにびっくり!
(画像:www.dailymail.co.uk/より)
イギリスで人気のリアリティ番組である「X Factor:エックスファクター」。
今日のゲストは「リトル・ミックス」でした。
フォーチュン・クッキー「フリーキー・フライデー(FREAKY FRIDAY)」映画
1988年のイギリスの映画「ワンダとダイヤと優しいやつら(A Fish called Wanda)」を観て、主要なキャスト全員のファンになりました。
「ワンダ」での出演は、ジョン・クリーズ、ジェイミー・リー・カーティス 、 ...