イギリスに住むならネクターカードは常識?

食料や日用品を購入するスーパーでは、ポイントカードやロイヤリティカードがあるとお得です。
イギリスのスーパーでも、ポイントカードを採用しているところがいくつかあります。
セインズベリーズ( ...
イギリスでお勧めのキャッシュバックサイト(ポイントサイト)

イギリスにも買い物をするとポイントをつけてもらえるポイントカードがたくさんあります。
セインズベリーズ(Sainsbury’s)の「ネクターカード(Nectar Card)」や、ドラッグス ...
イギリス、9歳の女の子が給食の献立をブログで訴える

(画像:BBC.co.ukより)
「こんな給食の献立じゃ午後の授業に集中できない・・・」
イギリス(正確にはスコットランドですが)に住む9歳の女の子が、学校給食の献立を写真に収めてブログに掲載しました。 ...
イギリスで日本の書籍を購入する方法

別の記事で日本書籍を中古でも購入したい場合、
eBayで「Japanese Book」
と検索すると、日本語の中古本を見つけることがあると紹介しましたが、毎回掘り出し物に出会えるわけではありません。
日本の書籍をイギリスで処分したい!より高く売りたい!

日本から遠く離れたイギリスにいると、日本の本って貴重ですよね。
日本からわざわざ高い送料を払って注文したり、スーツケースに詰め込んで日本から運んできたり・・・。
けっこう面倒な思いをして手に入れていますよね?
イギリスで日本書籍を入手なら、honto(旧bk1:ビーケーワン)が安心

英国の生活で風景やを満喫しながらも、日本の本に触れる時間も持ちたいもの。漫画や雑誌を読んでリラックスしたり、イギリスについて書かれたエッセイを読んで知識を増やしてみれば、海外生活が一層豊かになると思います。
イギリスで日本の本を ...イギリスで観る日本のドラマ「仁-JIN-」に苦笑い・・・

イギリスで日本のテレビ番組を視聴したい場合、
・JSTV()
というサービスを契約すると可能になります。
我が家はJSTVには加入していません。
契約すれば「観ないともったいない」と感じてし ...
Two Thousand Acres of Sky スコットランドが舞台のドラマ

ミッシェル・コリンズ、ポール・ケイが出演のイギリスのドラマ。スコットランドの島の情景を楽しむことができます。
「プリティ・ヘレン(Rising Helen)」あらすじ、感想、出演者など

2004年のアメリカのコメディ・ドラマ映画です。
出演は、ケイト・ハドソン、ジョン・コーベット、ジョーン・キューザック、ヘイデン・パネッティーア、スペンサー・ブレスリン、アビゲイル・ブレスリン、ヘレン・ミレン、フェリシティ ...
イギリス、言わないと損。言ったもん勝ち。

イギリスに住んでいると、公共料金の契約が更新時期に近づくと、
「もっとお得な会社はないだろうか?」
と、切り替えを考えることがよくあります。
我が家でも「そろそろwifiに切り替え ...